琥珀ってナンだ?

これは琥珀です↑
琥珀は、簡単に言うと樹液の化石です。中に虫が入っていたりすると虫入り琥珀と言います。
アクセサリーなどになっていることもあります。ちなみになめても甘くありません(たぶん)
DNAって何?
これからジュラシックパークは実現可能かを説明してゆくときにDNAという言葉が出てきます。なのでまずDNAについて知っておきましょう。

DNAとは、遺伝情報の物質的な実態で、細胞内の核に多く含まれている分子で、主な仕事はタンパク質をつくる事です。例えば野菜のDNAでそのDNAが病気に強くなるタンパク質を作ったとするとその野菜は病気に強くなり、実をよくつけるたんぱく質を作ったらその野菜は身をよくつけるということです。
ジュラシックパークは実現可能?琥珀の中にあったものは?

ちなみにジュラシックパークという映画では琥珀の中にいた恐竜の血を吸った蚊から恐竜の血を取ってそこからDNAを取り出し、そのDNAのあなうめをして恐竜をよみがえらせました。
しかし、DNAはどんなに良い環境でも100万年ほどしかもたないので恐竜の血を吸った蚊から恐竜の血を取り出せても恐竜の復活は出来ません。
ちなみに最初の琥珀は虫入り?

これは虫とかではなく多分木のくずとかでしょう。
琥珀は化石なの?宝石なの?
琥珀は結局樹液の化石的な存在なんですが、アクセサリーなどにも使われていて宝石にもされることがあります。

石言葉とは?琥珀の石言葉とは?
皆さん花言葉とは知っていますか?石言葉とは花言葉を宝石に置き換えたようなものです。花それぞれに意味があるように、宝石それぞれにも意味や祈りがこめられています。
琥珀の石言葉
琥珀の石言葉は寿命、繁栄、活性です。
琥珀の石言葉の意味・効果
琥珀は大地などのパワーを持ち、持ち主の気持ちや体力を活性化させてくれる。
今回使った顕微鏡

今回使ったのは、手持ちでスマホで写真も撮れる顕微鏡です。
まとめ
ジュラシックパークのように恐竜を復活できたとしても恐竜とうまく付き合えるのかがちょっと怪しい感じです。なのでジュラシックパークのように恐竜を復活できないのは残念なようなホッとしたような
コメント